MBSD(三井物産セキュアディレクション株式会社)

MBSD公式noteです。私たちはサイバーセキュリティのプロフェッショナル集団として、日々… もっとみる

MBSD(三井物産セキュアディレクション株式会社)

MBSD公式noteです。私たちはサイバーセキュリティのプロフェッショナル集団として、日々お客様のIT資産を守っています。noteではコーポレートサイドにフォーカスして、「MBSDの新たな魅力」をお届けいたします!

マガジン

  • MBSDで働く仲間たちによるコミュニケーション会

    三井物産セキュアディレクションは飾らない気さくなメンバーが多いんです。毎月開催されている対面コミュニケーション【F2F(Face to Face)な会】の様子を、ぜひご覧ください。

リンク

MBSDで働く仲間たちによるコミュニケーション会

三井物産セキュアディレクションは飾らない気さくなメンバーが多いんです。毎月開催されている対面コミュニケーション【F2F(Face to Face)な会】の様子を、ぜひご覧ください。

すべて見る

『F2F(Face to Face)な会』を赤坂オフィスで開催しました

MBSD 広報グループです! いつもnoteをご覧いただき誠にありがとうございます。 こちらのnoteを立ち上げてから、早いもので4カ月が経とうとしています。サイバーセキュリティの専門家が集まるMBSDで、一体どんな人たちがどんな環境で働いているか、"当社の魅力を一つでも多くみなさまに知っていただきたい"という想いで、noteを開設いたしました。 採用面談の際に、「noteを見ました」とお話いただくことも増えてきたので、セキュリティ技術の高さはもちろんですが、当社の魅力の

スキ
13

部署の垣根を越えたコミュニケーション『F2F(Face to Face)な会』

こんにちは! 本日のnoteでは、当社企画グループが定期開催している社内交流会『F2F(Face to Face)な会』について、ご紹介させていただきます✨ 回を増すごとに参加者が増えて盛り上がっている、この『F2Fな会』ですが、初めて参加するメンバーもいるので、あちらこちらでフレッシュなコミュニケーションが生まれている良さは、初回から変わらず続いています。 参加率高めな私でも、初めてお話させていただいた方や、久しぶりにお会いした方と話す機会があり、今回もとても心の温ま

スキ
19

対面コミュニケーション『F2F(Face to Face)な会』

いつもMBSD公式noteをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、水天宮オフィスにて恒例の"F2F(Face to Face)な会"が行われました。 ▼「F2Fな会とは?」と思われた方は、前回の記事をご覧ください 当社では、リモートワークが浸透していても社内のコミュニケーションを活発にするために、様々な企画が実施されています! このnoteを読んでくださっているみなさまに、MBSD社員の気さくな人柄や、アットホームな雰囲気が伝わりますように、当日の様子をご紹介さ

スキ
20

F2F(Face to Face)な会を開催!

本日は『節分』ですね。 2023年節分の恵方は南南東なので、福を巻き込む恵方巻は、南南東を向いて、切らずにそのまま、黙食を完遂すると良いそうです! さて、先日MBSDでは"F2F(Face to Face)な会"が行われました。 当社は、テレワーク・シェアオフィス・出社をミックスしたハイブリッドワークが可能となっている為、自由な働き方ができる反面で、テレワークが浸透する前と比べ顔を合わせながら直接コミュニケーションできる機会が、少なくなってきています。 そんな背景もあり

スキ
19